こんにちは。蒸し暑く、じめじめした日が続きますがみなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
今年はよく雨が降りますね。足元が悪くなっているのでお気をつけください。
今月は七夕です。
皆様は短冊に何を書きますか?
私は、「健康でありますよう」にです。
先月、山里小学校の1年生に、歯についてのクイズ・あいうべ体操を教えてきました。
クイズに正解すると「イェイ!」とガッツポーズをする子供たちとても可愛かったです。
子供たちからパワーをいただきました。
山里小学校の1年生のみんな ありがとう!!
むし歯や歯周病は、みなさまが知らない間に進行していきます。
痛みを感じない初期の段階での早期発見、早期治療が大切です。
歯について、わからない事、不安に思う
事など、お気軽にお尋ねください♪

★あいうべ体操★
あいうべ体操は、簡単に言うと、口呼吸を鼻呼吸に変えていく体操です。
鼻呼吸では、鼻毛や鼻水によりウイルスが入りにくくなっていますが、口にはそのようなものがなく、口呼吸から菌が入りやすくなっています。

あいうべ体操で免疫力アップ
体操を行って効果のあった主な疾患例としては、
アレルギー性疾患(アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、花粉症など)
関節リウマチ、シェーグレン症候群、精神関連疾患、消化管疾患、などなど
そして女性には嬉しいほうれい線の緩和、口もとの小じわ予防、小顔効果なども期待できます。また鼻呼吸が習慣になるとイビキも軽減しますし、
口臭予防、むし歯予防にもつながります。
|