
こんにちは。蒸し暑く、じめじめした日が続きますがみなさま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
今月は七夕です。
皆様は短冊に何を書きますか?
私は、昨年末、骨折して手術したので、「健康でありますように」です。
短冊に願い事を書き笹に飾る風習は江戸時代からはじまり日本以外ではみられないとのこと
子供たちの自由奔放な願い事をみるだけでも心が癒されます。今年の願い事は何かな?
むし歯や歯周病は、みなさまが知らない間に進行していきます。
痛みを感じない初期の段階での早期発見、早期治療が大切です。
歯について、わからない事、不安に思う事など、お気軽にお尋ねください♪

★8020運動★
おいしく食べて、健康で長生きをするために欠くことのできない「歯」
8020運動(ハチマルニイマルうんどう)とは・・・
『80歳になっても自分の歯を20本以上保とう』という運動です。 |

20本以上の歯があれば、ほとんどの食べ物を噛みくだくことができ、味を楽しみながら食べることができます。
80歳になっても自分の歯を20本以上保つことは健康で長生きをするための大切な目標といえるのです。
|