こんにちは。
桜の季節「春」がやってきましたと言いたいところですが、今年は桜の開花が早く4月のはじめだというのに、散りはじめていますね☆
新しい事に挑戦する春。
最近ですが、私はフットサルをはじめました。
練習初日に、骨折いたしまして、皆様にご迷惑をおかけしましたが、懲りずに頑張っています。 
今年は後悔しないために、たくさんの事に挑戦していき、新たに一歩一歩進んでいきたいとおもっています。
何事にもチャレンジ・チャレンジ!!
むし歯や歯周病は、みなさんが知らないあいだに進行していきます。
痛みを感じない初期の段階での早期発見、早期治療が大切です。
お口の悩みはなんでもご相談くださいね。

★キシリトールって何?★
■キシリトールの効果
・むし歯の原因となるミュータンス菌の働きを弱らせ、感染を防ぐ
・取り続けることでむし歯になりにくい口腔内環境にする
・プラークをサラサラにするので、歯みがきで落としやすくなる
歯科専用のガムは、キシリトール100%なのでむし歯予防に最適です。
タブレットタイプは舐めるだけで口の中にキシリトールが広がるので、小さいお子様にもおすすめです! |
 |
|
甘くておいしいチョコレート。ここにもキシリトールが使われています!歯科専用のチョコは砂糖を一切使っていないので、むし歯になる心配がありません。
また、血糖値を急激に上昇させないため糖尿病や血糖値が気になる方にも安心です。 |
キシリトールはあくまで補助的なものなので、「キシリトールを摂っているから歯みがきをしなくてもいい」という訳ではありません。
ブラッシングによるプラークコントロールが、むし歯予防の基本です!

|