こんにちは。
朝晩はずいぶん涼しくなってきましたね!
先月までのあの暑さが嘘のようです。
ある本に
「失敗など存在しないと考えよう」と書いてありました!
失敗を失敗と思わなければそれは失敗じゃない。
どんな行動にも必ず成果はある!
エジソンは電球を完成させるまでに1万回の失敗をしたそうです。
そんなに失敗するのはどんな気持ちかと尋ねられたエジソンは
「失敗はしていない。電球をつくることのできない方法を1万通り発見しただけだ」と答えたそうです。
そして、別の時には、自分が成功したのはうまくいかない方法を使いきったからだとも語ったそうです。
恐怖に打ち勝って成し遂げたものは、最初に期待していたものより素晴らしいものになる事があるんだと気がつかされました。

☆食後のお口の中☆

- 飲食すると、口の中は酸性になり、歯のエナメル質からカルシウムとリンが溶け始めます。
- 食後30分ぐらいで唾液のはたらきで口の中は中性に戻ります。
- 溶け出したカルシウムやリンが歯の表面に取り込まれて結晶化します。
口の中では脱灰と再石灰化が常に行われています。
2つのバランスがとれていればむし歯は発生しません。
フッ素を効果的に取り入れることでむし歯予防につながります。
日常生活にフッ素を取り入れていきましょう♪
予防に効果的なフッ素の使い方
- フッ素入り歯磨き剤を使う
- フッ素洗口(フッ素水でブクブクうがい)
- フッ素塗布(歯科医院で歯にフッ素を塗ります)
|
|