こんにちは。
3月になり卒業の季節となりました。
幼稚園の頃から東歯科に来てくれた○○君、○○ちゃん卒業おめでとう!
社会人となり長崎を離れることになりましたが、ずっと応援しています。
頑張れ新社会人!!涙がでそうです。
また、卒業される皆様、転勤や就職で長崎から離れる皆様、東歯科を応援してくださっている皆様へ
「人生は一度きりだ。二つの道はない!
目標にむかって突き進んでください みんな頑張れ」
東歯科一同、これからも、皆様のお口の健康について一生懸命、お手伝いしていきます。
むし歯や歯周病は、みなさまが知らない間に進行していきます。
痛みを感じない初期の段階での早期発見、早期治療が大切です。
お口の悩みなど、気になることはお気軽にご相談くださいね♪

★歯ブラシ★
歯医者さんのハブラシと市販のハブラシ…どこが違うの?
歯科専用ハブラシ
歯医者さんの指導のもとで使うように作られています!
・お口の状態や治療目的に合わせて使い分けできる
・品質、専門性に優れた商品が豊富
・歯医者さんでしか購入できない
・価格がやや高い
・使いこなすために多少の練習が必要 |
市販用ハブラシ
誰でもある程度使いこなせるように作られています!
・価格が安い
・コンビニやドラッグストアなどで気軽に購入できる
・使い方、選び方次第ではブラッシング効果減
・自分に合った1本を自分で選ばなければいけない |
「磨いている」と「磨けている」は違います。
歯垢(プラーク)は力いっぱい磨いたり、長く磨いただけでは完全に除去できません。
病気にもそれぞれ治療法があるように、歯ブラシもむし歯や歯周病の状態に合わせたものを選びましょう。 |
※4月1日より増税のため、受付商品の料金が値上がりいたします。
ご了承ください。 |