こんにちは。
毎日暑い日が続きますが、みなさま体調は崩されてないでしょうか?
今年も猛暑になりそうです。熱中症や脱水症状に気をつけてお過ごしください。
むし歯や歯周病は、みなさまが知らない間に進行していきます。
痛みを感じない初期の段階での早期発見、早期治療が大切です。
特に夏休みに入ったお子様は、食生活がみだれがちになっていきます。
夏休みのうちに検診やむし歯の治療を受けお口の中から健康になって新学期をむかえましょう☆
お口のお悩みはなど、気になることは何でもご相談くださいね。

★定期健診★
歯周病の治療は歯石を取ってそれで終わり、ではありません。再発しないように定期健診を受けましょう。定期健診では次のことをおこないます。
- 家庭での歯磨きのチェック
きちんと磨いているつもりでも自己流になってしまう人が多いようです。
健診の時に磨き残しがないかチェックを受けましょう。ちょっとコツを知るだけで、とてもすっきりすることがあります。
- 健康状態や生活環境のチェック
年齢と共に健康状態や生活環境が変わってきます。女性なら更年期に体調が大きく変わることがあるでしょうし、子供や両親のことでストレスが高まることもあるでしょう。そのようなときに、適切なアドバイスを受けることができます。
- むし歯や歯周病のチェック
新たなむし歯ができていないか、歯周病の再発がないかを調べてもらいます。もし、問題が見つかった場合は適切な処置を早めに受けましょう。
- 徹底的なクリーニング
家庭では磨くことが難しい歯と歯の間、歯と歯肉の間、歯周ポケット内などを様々な機械、器具を使ってクリーニングしてもらいます。終わった後はすっきりしてとても気持ちがよいものですよ。

〜東院長の独り言〜
梅雨が明けないまま8月に入り、もうすぐお盆になりますね。お盆は実家に帰り楽しく過ごされる方も多いのではないでしょうか。
東歯科医院では今月、夏の思い出イベントを行っています。みなさんの夏の思い出を紙に書いて貼っていってくださいね♪
私もお盆は実家に帰って親孝行をしてこようと思います。羽をのばしすぎて太らないようにしないと・・・。
ダイエットも頑張ります!!
|