東歯科医院
HOME お問い合わせ
_  
長崎県長崎市大橋町23-1
095-844-1443
_
_
ネット予約
……………
東歯科医院HOME
医院案内
スタッフ紹介
院内紹介
……………
虫歯のはなし
虫歯予防
キシリトール
フッ素
シーラント
……………
歯石除去(スケーリング)・PMTC
インプラント
歯と全身の健康
歯と全身の健康
お子様とお母さんへ
……………
東歯科医院 歯ッスルくらぶ
歯ッスルだより
……………
イベント紹介
スタッフダイアリー
歯のQ and A
東歯科医院情報
長崎市大橋町23-1
MAP
……………
バス:岩屋橋バス停徒歩2分/路面電車:岩屋橋電停徒歩2分
……………
ご予約・お問い合せは
095-844-1443
 
_
_ _
虫歯予防

1.糖質や(砂糖)をとったらすぐに歯を磨くくせをつけましょう
細菌(プラークといいます)は5〜10分で砂糖を分解しだします。細菌は寝ている時が一番活発に動くので寝る前の歯みがきは必ずすることを心がけましょう。

2.よく噛むこと
噛むことによって唾液が出ます。唾液には酸性になった口を中性に戻す効果があります。キシリトールガムを噛むことも効果があります。

3.フッ素を使用する
むし歯に対する抵抗力を高め、むし歯の進行を抑制します。利用方法はフッ素塗布やフッ化物入りの洗口剤でうがいをする、フッ素の入った歯みがき剤を用いるなどがあります。

4.規則正しい食生活をする
規則正しく1日3回の食事をとっている人はむし歯になりにくく、飴やガムなど、いつも何か食べたり飲んだりしている人はむし歯になりやすいと言えます。食べる量よりも食べる回数が重要です。

5.定期健診をする
かかりつけの歯医者をつくり、1ヶ月から半年に一度は定期健診をすることによって、初期のむし歯・歯肉炎・歯周病の早期発見、早期治療につながります。
夫婦・親子・カップルで、むし歯予防を始めませんか?

歯科の治療は、一度きちんと治療したからもう安心・・・♪というわけでは、残念ながらありません。なぜなら!

人の歯には3ヶ月もしてくると、バイオフィルムというやっかいな細菌がすみついてしまいます。さらにやっかいなことに、日頃の歯みがきでは追い出すことができないたくましさなのです。

そこで登場!

歯科でおこなうPMTC。このゴム状の器具と特殊な薬とで手を組み、やっつけるのが、バイオフィルムの一番手っ取り早い退治法です。

虫歯の原因「ミュータンス菌」って、誰にでも存在するの?

生まれたばかりの赤ちゃんの口には、むし歯の悪玉菌「ミュータンス菌」は存在しません。1歳7ヶ月〜2歳7ヶ月くらいをピークに、お母さんをはじめ、周囲の大人から唾液を通して感染してくるのです。

Q 赤ちゃんがミュータンス菌に感染してしまったら?
A フッ素の入った歯みがき剤で、1日2回、しっかり歯みがきする。
(歯をみがく目的は、歯の汚れをとるだけでなく、歯みがき剤の中の微量のフッ素を利用して、資質強化をおこなっていることを忘れないでください!)
A 1年に2回くらい、高濃度のフッ素を塗布する。

歯にとってもっとも悪い食べ物の一つは、アメです。子供に良かれと思って、つい小さなアメをあげるおじいちゃん、おばあちゃん、また近所の方々…。アメはいつまでも口の中に残り、歯を溶かし続けます。また、デザートは食事とセットにし、ダラダラ食べをしないよう注意しましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q ミュータンス菌に感染してしまった場合、どうやったら菌が減るのですか?
A ミュータンス菌を減らすのに、特別な努力はいりません!
むし歯がある人は、まずむし歯の治療を済ませます。次に紹介する方法で、ミュータンス菌を減らしましょう。

1.フッ素入りの歯みがき剤をつけて、朝晩の1日2回、歯みがきをする。
2.甘いものはだらだら食べずに、食事とセットにする。
3.食事と食事の間隔を、なるべく長くあける。
4.スポーツドリンクやジュースなどは食事中にとるようにし、食事以外の時間にとる飲み物は、お茶かお水にする。
5.1日2〜3回程度、食後にキシリトールガムをとる。

フッ素・キシリトールを使った新しい虫歯予防で、家族そろってお口の健康増進にお役立てください。

Copyright (C) Higashi Shikaiin All Rights Reserved.
website produced byわははねっと